ブログ

森山窯に買い付けに行ってきました

2018年10月31日 水曜日

先日、島根県の温泉津(ゆのつ)にある森山窯へ買い付けに行ってきました。
毎年、温泉津では登り窯がある温泉津やきものの里にて、春秋と年2回開催「温泉津やきもの祭り」が開催されます。今年は10月20日(土)と10月21日(日)に、晴天に恵まれて行われました。
多くの焼き物好きの方そして森山窯のファンの方が、全国各地からいらっしゃいます。
森山窯は、通常ガス窯で仕事をされていますが、このやきもの祭りの際には、森山窯の隣りの温泉津やきものの里の登り窯を使って焼成します。その窯から出てきた器が買え、そして森山さんご本人が販売されるため森山さんにお話を聞きながら器が買えるとあって、皆さん毎年楽しみにされている方も多いそうです。
工房の前には、お茶スペースがあり、森山窯のマグカップでお茶を頂けます。
焼き物まつりをしながら、並行して仕事に取り組む森山さん。
焼き物まつりをしながら、並行して窯から出した器の底擦り作業をするお弟子さんの三宅さん。
火に入れる前の器。
火に入れる前の練炭釉 丸紋ピッチャー

今回買い付けてきた器は、本日10月31日(水)より東京・世田谷の上町にある実店舗「工芸喜頓」に並びます。
お近くの際は、どうぞお立ち寄りください。
オンラインショップへの掲載も予定しておりますので、今しばらくお待ちください。

また、温泉津のやきものの里で開催される「温泉津 やきもの祭り」は春秋と年二回開催されます。
温泉津(ゆのつ)は文字通り、温泉があるのんびりした町です。
旅館もありますので、是非温泉津でお泊りになって温泉とやきものを楽しまれてはいかがでしょうか?


詳しくはこちらまで 
「温泉津やきもの祭り」

個展のお知らせ - 惣堂窯 掛谷康樹さんの練上げの器 展

2018年9月3日 月曜日


個展のお知らせです。
「日々の暮らし」の実店舗、東京の世田谷・上町にある「工芸喜頓」にて
9月22日(土)より9月30日(日)まで、惣堂窯 掛谷康樹さんの個展を行います。

隔年で開催している掛谷さんの個展。
個展に向けてイメージを共有し、それからいくつか器のリクエストを掛谷さんにお願いします。
土の話になることもあれば、釉薬の話になることも。
器の厚みや丸みについて好みをお伝えすることもあります。
個展では、定番のものというよりは、今の掛谷さんの仕事を見ていただくことを基本に
「美しく楽しい器」をご紹介いたします。

目で見て手に触れて毎日の中の生活で使って、それでも軽やかで惚れ惚れしてしまう器。
時々食卓に登場する特別なものではなく、毎日たくましく食器として使えるにも関わらず
時には詩的。時にはプリミティブで身体の芯の「何か」が器にうずうずと呼応してしまうような力強いもの。
そんな様々な表情が掛谷さんの器からは感じられます。

テーブルクロスや組み合わせる食器によって、また見え方も変わります。
そして食器ですから何を盛り付けるかにも大きく変わります。
無理せず楽をしながら、楽しく日々を暮らしていくための道具の一つとして捉えて頂ければと思います。

是非足をお運びください。

【 惣堂窯 掛谷康樹 練上げの器 展 】
会期:2018年9月22日(土)〜 9月30日(日)まで / 13時 - 18時 まで
場所:工芸喜頓 にて (東京都世田谷区世田谷1-48-10)
掛谷さん在店日:9月22日(土)、9月23日(日)





2018年7月30日 月曜日


沖縄にいる友人から、常夏の果物がたくさん届きました。
マンゴーに、パッションフルーツ、ドランゴんフルーツと
常夏の香りが、まるで旅に出たかのような気分にさせてくれます。

器はやはり暑い国のものがよく合いますね。
アフリカ大陸のチュニジアの古いもので、パリの友人からの頂き物。
代々引き継がれていた器を頂いたので、割れても欠けても大切に使っている
とても大事な一枚です。

あっという間に8月を迎えますね。
お身体どうぞご自愛し、よい夏をお過ごし下さい。

朝食

2018年6月20日 水曜日


朝食、皆さんどうされていますか?
わが家はパン派です。

朝の忙しい時間にパンはやっぱり楽ですね。
パンにヨーグルトに季節の果物。そしてコーヒー。
パンにハムやチーズを挟むこともあれば、ジャムなどを塗ったり...
器は、厚手の木の皿か出西窯の縁焼〆七寸皿を愛用しています。

このお皿、パン皿としては食パンからクロワッサンやバゲット、ホットドッグまでサイズ的にも使えるのでいいですよ。
そして何より朝にぴったりのお皿です。
サイズ的にはパスタやプレートとしても使えるので、現代のスタイルにぴったりの一枚です。

そんなわが家も、最近より朝食を家族全員短時間でさっと食べれて、かつ栄養もあり
視覚的な楽しさもあるものはないだろうかと模索中です。

7寸のプレートは洗う時間を考えると、やはり一枚で済んで時間の短縮になります。
長方形のお皿も楽しいですね。
おにぎりに野菜たっぷりのスープやお味噌汁。それに果物かな?
あとはどれだけ用意に時間がかけられるか!(泣)

一日の始まりとなる朝の大事な食事、それも時間は短く!
できたら楽しく食事をしたい!
永遠の悩みになりそうです。


肌寒い一日

2018年6月16日 土曜日


こんにちは
昨日、今日と東京は肌寒い日々が続いています。
こんな日には温かい食べ物が食べたくなりますね。

写真は、前回フランスに訪れた時にカステルノーダリーという南フランスの街で頂いた「カスレ」という郷土料理。
たっぷりの白いんげんに、この地方では鴨のお肉がたっぷり入ったものでお肉の油が浮いて熱々の状態で頂きます。
これで一人前!21cmほどのカスレ用に作られた陶器の鍋にたっぷりと盛られていますが
私たちが入ったレストランではご年配の方も若い方たちもきれいに平らげていました。
日本人にはなかなか大変な量ですが、今日のように肌寒い日には赤ワインを飲みながらカスレが食べたくなります。

明日は父の日ですね。
今日よりは気温が上がるようですが、どうぞお体気をつけてお出かけください。


ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。