商品説明
高さ、直径共に7cmほどのぐい呑み。カップ全体にアラレと呼ばれる丸い緩やかな凸を行けることで、デザインとしてはもちろん手感触が心地よくまた滑り止めの効果もあるのでいいでしょう。
日本の伝統色である鶸(ひわ)色。鎌倉時代に生まれた色として知られる黄色味の強い黄緑色を指し、文字通り鳥の鶸の羽の色から名付けられました。古くから着物の重ね合わせでは、ひわ色と朝紫色と呼ばれる薄い紫の組み合わせが春の花のような若々しさを与える美しい組み合わせとされていたようです。コースターやキッチンマット、テーブルクロスやお皿などの組み合わせの際に古くから伝わる伝統色の組み合わせを参考にされてもいいですね。
ご注意
- この商品は一点ものではございません。個体差が小さいものを選んで販売しておりますが、手仕事によるものですので多少の個体差がございます。ご了承頂けますようお願い申し上げます。
- 『日々の暮らし』で販売しているガラス商品は、一つ一つ手吹きで作られております。
手吹きガラスならではの気泡の入りや形成の際に生じるガラスの筋や引っ掻き傷、左右非対称の形、底のガラス切断面、炭などの混入物は手吹きガラス、ハンドメイドの特徴としてご理解下さい。これらの理由での返品はお受けいたしかねます。 - 耐熱ガラスではありません。熱いものを注ぐと破損しますので御注意下さい。
食器洗い機、電子レンジはお使い頂けません。 - 容量は目安として八分目まで入れた場合の容量になります。
- こちらの商品は店頭でも販売しております。店頭にてお声がけ下さい。また売り切れの場合はご了承下さい。
関連読み物
ニュースレター
ニュースレターを購読: