商品説明
銅鑼鉢(どらばち)とは底が平らで縁が急な角度で立ち上がっている浅い鉢を指し、寺院で用いられる打楽器「銅鑼」の形に似ていることから名付けられたと言われています。普段のおかずも銅鑼鉢に盛り付けるとどこか品格のある仕上がりになることから、あると重宝する鉢物です。おかずはもちろん、ちょっとしたホームパーティでは2-3人分のちらし寿司や炊き込みご飯を盛り付けても美しいでしょう。
ご注意
- お届けする商品は、こちらに掲載している画像の商品です。
- こちらの商品は店頭にはございません。
関連読み物
ニュースレター
ニュースレターを購読: