糠釉銅鑼鉢

平山元康

13,200円
  • 品番: #13935
  • 直径: 16.7 cm
  • 高さ: 5.0 cm
  • 重さ: 660 g

商品説明

銅鑼鉢(どらばち)とは底が平らで縁が急な角度で立ち上がっている浅い鉢を指し、寺院で用いられる打楽器「銅鑼」の形に似ていることから名付けられたと言われています。普段のおかずも銅鑼鉢に盛り付けるとどこか品格のある仕上がりになることから、あると重宝する鉢物です。お二人分のおかずやご家族の果物などにもいいでしょう。またお一人分のプレートやちらし寿司にもいいですね。

ご注意

  • お届けする商品は、こちらに掲載している画像の商品です。
  • こちらの商品は店頭にはございません。

関連読み物

糠釉銅鑼鉢

平山元康

13,200円
  • 品番: #13935
  • 直径: 16.7 cm
  • 高さ: 5.0 cm
  • 重さ: 660 g

ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。