ブログ

志和地窯 佐藤俊郎さんの流し掛け土瓶

2014年10月30日 木曜日



志和地窯の佐藤俊郎さんから、お願いしていた流し掛け土瓶が届きました。
佐藤さんの所に初めてお伺いしたときに、流し掛けの花器に目を奪われました。
とても好みの流し掛けだとお伝えしたところ、「沖塩さんのところでたくさん作ったねぇ」とおっしゃってました。
もうすぐオンラインでご紹介できると思います。

<<志和地窯の商品一覧

今週末のイベント出店のお知らせ

2014年10月20日 月曜日




今週末のイベント出店のお知らせです。

「Little Wings - Travelling Art & Music Show」
日時:10月26日(日)11:00から21:00まで
場所:ダチョウカフェ「つなぐ」〒421-0422 静岡県牧ノ原市静波2220-2
   アクセスはこちら
   *静波海岸に駐車可能(無料)
入場料:大人¥1,000 / 0歳から大学生までは無料

Little Wings名義で1988年からアルバムを出しているアーティストKyle Field(カイル・フィールド)
アメリカ西海岸から来日。歌い手であり、アートワークをするアーティストでもあり、海との繋がりを大
切にするサーファーでもあるKyle Fieldが、今回Pop up showとしてLiveとDrawingをします。

「日々の暮らし」以外にも様々な物販店や飲食店が出店しWorkshopも行われます。
また、ロケーションは静波海岸の目の前で会場からビーチにも出れるそうです。
天気予報は晴れですので、1日、たっぷりと楽しみましょう!

どうぞお楽しみに!

DJ:
森俊二 (NaturalCalamity)

ワークショップ:
本間良二 (BROWN by 2-tacs)
BUBBLE SEDAI
Famitory's wharf
CO.NNECT.
ONE WOOD
enn
MAKARU
たいようWOODWORKS
ほか

Liveペイント:
本間良二

ショップ:
LANDSCAPE PRODUCTS
SWIMSUIT DEPARTMENT
griot
日々の暮らし
BOOKS & PRINTS
KATSUYAMA YACHIYO
KDM PRODUCTS
doodle&haptic
PANNTHER MARKET
ほか

サーフショップ:
ZAP SURF
BIRDS
MUNI STORE
CO.NNECT.

フード:
naru蕎麦
ALASKA
有元くるみ x TRE FLIP
GOOD NEIGHBORS FINE FOOD
ミコト屋
KAISO
GARAGE COFFEE COMPANY
SUNDAY SPICE
MAHOROBA
HAM
KIRAKUEN&CLEVER SONS
berry (MARKUS)
ほか

いつもの朝食

2014年10月18日 土曜日



いつもの朝食
わが家の朝食はパン食派。

子ども達の顎を鍛えようと、バゲットやパンドカンパーニュなどのハード系パンを中心に
朝から食事を気分で楽しみたいと欲張り、はちみつやジャム。Nutellaにヤギのチーズなどが食卓に並びます。

最近の朝食の定番皿は、出西窯の縁焼〆七寸内白皿
家族の人数分揃えることで、朝らしい気持のよい爽やかな食卓になりました。
果物の盛り鉢が賑やかなデザインでも、くどくなりすぎず食卓に調和が生まれます。

東京は今日も青空が広がるいい天気です。
皆さま、どうぞよい週末をお過ごし下さい!

台風が去り...

2014年10月7日 火曜日




東京は台風が去り、昨日は午後から気持のいい青空が広がりました。
夕方には世田谷からも富士山が美しく、素晴しい夕焼けが広がりました。
皆さんにとって、今日もよい一日でありますように。

湯町窯

2014年10月2日 木曜日


スローライフをなかなか送れず、バタバタと過ぎていく日々。
冷蔵庫にあるもので何か作れるものがないかとレシピ検索をしてみると、簡単に作れるこんな保存食レシピを発見。
宜しかったら是非!トマトがなかったので、トマトなしのソースを作りましたがさっぱり美味しくできました。
そのソースを、ざくざくとスライスした人参にかけてサラダに。さっと茹でたもやしや、豚しゃぶにも使えますよ。
器は湯町窯の双手付鉢です。

湯町窯... と言えば、今週から実店舗「工芸喜頓」の店頭に湯町窯の器が並びました。
お近くの際はどうぞお立ち寄り下さい。


ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。