ブログ

バインセオ BANH XEO

2011年8月23日 火曜日



バインセオ BANH XEO。

たっぷりの野菜やビーンズ、香菜が入った薄いオムレツと言ったらいいのだろうか。ベトナムのヘルシー料理の1つ。お店によっては、そのオムレツのようなものをさらに葉ものの野菜やミントなどでくるむ。それをナンプラーなどを混ぜたソースにつけて食べる、とても美味しいお料理。ベトナムに行くと必ずBANH XEOの食べ歩きをしてしまう。温かくても覚めても美味しい料理は是非マスターしたいもの!

たいがいベトナムのプラスチックのカラフルな器やアルミの器に盛られている。質素で愛らしい器。
その土地にあった料理、その土地にあった器があると思う。習慣や経済状況、そしてその土地の光にあった物が選ばれる。

でもBANH XEO。きっと小鹿田の飛びかんなのお皿も合うだろうなぁ。

次の住処...

2011年8月8日 月曜日


日々使う器であればあるほど、欠けや割れの確率が高くなるもの。
思い出のある大切な器に次の住処を...
お庭やテラス、窓際に仲間入りさせてみては?

ウェブマガジン「地球のココロ」さんのインタビュー

2011年8月5日 金曜日

先日、暮らし方の知恵をシェアする素敵なウェブマガジン「地球のココロ」さんよりインタビューを受けました。” 循環型社会を目指し暮らし目線で持続可能な生き方を提案する" というコンセプトで展開されています。まだウェブサイト上の「日々の暮らし」についての文章すら完成していない私たちにとって、とても刺激となりました。「地球のココロ」さんのお陰で「日々の暮らし」についてとてもシンプルに考えることができました。インタビューアーの方のステキな人柄に、ついつい長時間お話してしまいました。

詳しくは、今月末アップされる「地球のココロ」の記事をご覧下さい!
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/

さくらんぼ

2011年6月30日 木曜日


新鮮で瑞々しい季節の果物はいつも幸せな気持ちにさせてくれる。我が家の今朝の朝食は永見窯のグラタン皿に、さくらんぼを入れて!

お日さまが晴れやかな本日オープンいたしました!

2011年6月28日 火曜日


「日々の暮らし」本日オープンいたします。どうぞよろしく御願いいたします。


ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。