第三回陶器市 ボブ東京にて開催します!
2013年11月13日 水曜日
第三回陶器市開催します!
恒例となりました祐天寺の和食レストラン「ボブ東京」での陶器市を開催します。
初めての方もいらっしゃると思うので、陶器市会場となる『ボブ東京』さんを改めてご紹介。
店主の通称ボブさんと美人奥さま、ゆきさんご夫婦が営む祐天寺にある和食レストラン『ボブ東京/BOB TOKYO』。ハワイにある日本食屋をコンセプトにした中庭から陽射しが入るモダンで落ち着いた店内では、丁寧に作られた定食や一品料理など和食の数々が頂けます。お食事時間以外では、美味しい珈琲をふらっと飲みにいらっしゃる方も多く、思い思いの時間に思い思いの利用ができるお店です。人気メニューの一つ『ボブ汁』。おすましなのですが、きちんと丁寧にお出汁を取っているからこそ定番となり人気となったごまかしのきかないメニューです。『ボブ東京』のご飯は『ボブ汁』に代表されるように、全てが丁寧に作られています。是非、陶器市では『ボブ東京』のご飯もお楽しみ下さい。
そして、11/30(土)、12/1(日)の土日2日間は自然栽培(無農薬、無肥料の土と水、自然の力だけで育てたもの)のお野菜を移動販売&定期宅配する『青果ミコト屋さん』が美味しく安心なお野菜と果物を販売して下さいます。人工的で不自然に揃った美しい野菜や果実ではなく、自然の力強い美しさを持ったもの。「日々の暮らし/工芸喜頓」が提案する器と相通じるものを感じる野菜です。大人も子供も安心して食べられるお野菜や果物。そして、それらを育てている小さな農家さんたちの声をきちんと届けてくれる青果ミコト屋さん。是非ご賞味下さい。
今回、最強タッグで第三回陶器市に臨めることを、とても嬉しく思います。
皆さま、どうぞお誘い合わせの上、是非足を御運び頂けたら嬉しいです。
第三回陶器市のお知らせ
日時:11/25(月)から12/1(日) 午前11時半から午後8時まで
会場:和食レストラン「ボブ東京」東京都目黒区中町2-44-16
Google mapではこちら
ボブ東京ホームページは こちら
陶器市に関するお問い合わせは、「日々の暮らし」まで。
ホームページ:http://www.hibinokurashi.com/
メール:contact@hibinokurashi.com
お電話:03-6805-3737
陶器市では「日々の暮らし/工芸喜頓」で扱う西日本を中心とした民藝の窯元のやきものや、木工、ガラスを販売します。
青果ミコト屋さんのお野菜や定期宅配にご興味のある方は、ミコト屋さんのホームページをご覧下さい。
なお、ボブ東京は夜9時まで営業しております。
ミコト屋は、11月30日(土)、12月1日(日)の2日間のみ、午前11:30から午後6時までの販売となります。
DMご希望の方はお送りいたしますので、どうぞお問い合わせ下さい。