ブログ

Green Park Picnic 大盛況でした!

2013年10月2日 水曜日

先週末、9/28(土)に静岡県藤枝市の駅前公園で開かれたGreen Park Picnicに出店させて頂きました。

本当に気持のいい晴天で、秋風が心地よく素晴しいイベントでした。静岡県各地からはもとより、東京や信州など遠方からも多くの方がお越し頂きました。どうもありがとうございました!

芝生でピクニックしながら木琴作りや木材でボールを作ったりと様々はワークショップに参加したり、お買い物を楽しんだりと、皆思い思いに過ごされていました。

助け合いながら支え合いながら感謝をしながら人生を楽しむ。たっぷりとエネルギーを頂いた気持のいい素敵なイベントでした。










あまりに可愛かったのでパチリ!木琴作りのワークショップに参加していた男の子。


右端に見える髭のオシャレメンズが今回のイベントをオーガナイズして下さったCO.NNECTの覚上さん
率先して公園の環境づくりをして下さいました。
ありがとうございました!

イベントのお知らせ - Green Park Picnic に出店します

2013年9月21日 土曜日





静岡県藤枝市の藤枝駅北口近くにある「駅前公園」は、豊かな芝生が広がる穏やかな時が流れる公園です。

その公園にて9月28日(土)に開かれる Green Park Picnic に出店いたします。

今回ご縁があり、藤枝のセレクトショップ CO.NNECTさんにお声がけして頂き、参加させて頂くことになりました。

お子さんからお年寄りまで幅広い方が集う駅前公園。公園内ではフード屋台やパン屋さん、珈琲屋さん。雑貨等の店舗のブースが並び、ワークショップも開かれます。

また、5月に創刊されたライフスタイル誌「THE DAY」のAUTUMN号発売記念も行われます。「THE DAY」は好きなことを追いかけて、仲間や家族を大切に楽しい事を知っていていつでも前を向いている。そんな人がコンセプトの雑誌だそうです。見た目も服装もありふれているのに恰好いい人いますよね。人生楽しんでいる人。そんな人がコンセプトのライフスタイル誌です。

器も、手にもって馴染むか。お料理が映えるか。インテリアに合うか...など、人によって器を選ぶ基準は本当にまちまちです。でも、それでいいと思っています。器が入る事で少しでも楽しいな、何かいいな。と思える一つになってくれたらと思います。新しい器に主人が気づいてくれて、いいねと言ってくれたと、会話が一つ増えたと嬉しそうにご年配の女性が教えて下さったことがありました。そんな楽しいきっかけの一つになればと思います。「日々の暮らし」もお皿やカップなどなど、東京から車で持って行き移動販売いたします。

お近くの方もそうではない方も、是非ピクニックがてら遊びにいらして下さい。

Green Park Picnic
日時: 2013年9月28日(土)AM 8:00 - PM 5:00
場所: 藤枝駅前公園にて 静岡県藤枝市駅前2-15 藤枝駅より徒歩8分

夏期休業開け...

2013年8月26日 月曜日

工芸喜頓でのガラス特集はおかげさまで無事終了いたしました。
お越し頂きました皆さま、どうもありがとうございました。

その後、買付けと夏期休業で少しお休みを頂いた後、現在、店舗では惣堂窯の新作を中心に陶器が並んでおります。






こちらは湯町窯のカップ&ソーサー


俊彦窯の7寸皿


まゆみ窯のお醤油差し


袖師窯の山型皿新色
土を変えて新色をお願いしました。食卓がいっきに楽しくなりますね。


数は少なくなりますが、ガラスも常設として販売しております。
こちらはガラス店終了間際に届いた三宅吹ガラス工房の新作です。







配送もいたしますので、気になる商品がございましたらどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

オンラインショップでも今後随時商品をアップしてまいります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

イベント無事終了いたしました

2013年7月10日 水曜日

先週末、静岡県浜松市の手打ち蕎麦naruさんで開かれた販売会には、本当に多くの方が駆けつけて下さいました。
ありがとうございました。

お越し頂いた方々、出展者の方々そして主催者のnaru蕎麦さんの皆さん。本当にいい出会いばかりでした。
どうもありがとうございました。

















イベントのお知らせ - 器とつくる食卓

2013年6月28日 金曜日




こんにちは

告知がいつもギリギリですいません。

7月6日(土)、7日(日)の二日間、静岡県浜松にある手打ち蕎麦naruさんで開かれる「器とつくる食卓 朝からイベント!」に参加します。
朝からイベント!の名の通り、朝9時から夜6時まで開催のイベントです!

誰もが舌鼓をする手打ち蕎麦naruさんの美味しい手打ち蕎麦を朝ご飯にいかがでしょうか?
お腹も満足し幸せな気分になったところで、ギャラリースペースで週末をさらに幸せに楽しくする「日々の暮らし」の器、自然栽培を中心とした旅する八百屋さんこと青果ミコト屋さん。暮らしの様々なアイデアを提案するライフスタイル誌ecocoloさん。その他、naruさんゆかりの素敵なお店が参加されます。

naru蕎麦さんのオーナー石田ご夫妻をここでご紹介できないのが残念!何とも美味しいものを作るいい顔してるんです!!!そしていい味があっておしゃれさんで、お話も楽しい!是非カウンター席を陣取ってお二人のテキパキと働く姿を見ながらお蕎麦を堪能下さい。

「器とつくる食卓」
日時:7月6日(土)から 7日(日) 朝9時 - 夜6時まで
場所:自家製粉 手打ち蕎麦 naru
〒430-0928 静岡県浜松市中区板屋町102-12 2F
Tel: 053-453-7707
http://www.narusoba.com



ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。