ブログ

6月15日発売のBRUTUSにてお店をご紹介頂きました

2013年6月16日 日曜日





6月15日発売のBRUTUSにてお店をご紹介頂きました。
大好きなBRUTUSにご紹介頂き、とても光栄です。

特集はDisney for Gentlemen !!!
ディズニーファンの方もあまり興味のない方も多方面な角度でディズニーを見ることができる特集となっています。
男だってディズニーと書かれていますが、女性も楽しめる特集です。
是非手に取ってみてください。

Grazia 7月号にてお店をご紹介頂きました

2013年6月15日 土曜日





6月7日発売のファッション誌Grazia 7月号にて、「美しい器を買えるお店」としてお店をご紹介頂きました。
素晴しいお店と並んでご紹介頂き、とても光栄です。

また店主が愛用している器として、倉敷堤窯 武内真木さんのスリップ八寸皿をご紹介させて頂きました。
このスリップ、真木さんいわく土が変わり、なかなかこの上がりができないとのことでしたが、武内真木さんの独創的で芸術的、そして品格あるスリップ再開を心から楽しみにしています。

こちらの特集もとても興味深いものでした。是非ご一読下さい。

日経流通新聞にお店をご紹介頂きました。

2013年6月14日 金曜日




少し前になりますが、5月24日発行の日経流通新聞にお店をご紹介頂きました。

取材して頂いた方がとても品格のある美しい方で、しかも器好き!
ついついお喋りをし過ぎてしまいました。どうもありがとうございました。

あたたかくなってきました。

2013年5月25日 土曜日


路面店を始めてからお店にいることが多くなりました。
そこで改めて日々感じているのが民藝の陶器と草花の相性の良さ。
なんとも心地の良い空間が生まれます。


出入り口を開放しているので、花の香りにつられて色々な虫も入ってきます。
そして蚊も!すでに蚊取り線香を登場させましたよ。


こちらは今が季節の芍薬。
出始めは色々な色の芍薬がお花屋に並ぶので、毎回色を変えて楽しめます。

皆さん、日差しが強くバテ気味な季節柄ですが、どうぞ御身体ご自愛下さい。

お店のこと

2013年4月27日 土曜日

店舗「工芸喜頓」がオープンしてから数日が経過してしまいましたが、4月20日にオープンいたしました!

まだ中什器が完成していませんが、こんなお店です。





工芸喜頓(きいとん)
〒154-0017
東京都世田谷区世田谷1-48-10
Tel: 03-6805-3737
Fax: 03-6701-7060
営業日&営業時間: 水・木・金・土 11:00 - 18:00
日・月・火・祝日はお休みです。

オープンしてからというもの、オンラインショップをご利用頂いているお客様が「おめでとうございます!」と
いう嬉しい言葉と共に来店して下さります。本当に感謝の念でいっぱいです。
ありがとうございます。

オンラインショップの新商品アップがなかなかできていませんが、ゴールデンウィーク開け目指して今準備をしております。もう少々お待ち下さい。



フォトグラファー: 廣瀬育子


ギフトラッピング

日々の暮らしではギフトラッピングを承っております。

ご利用方法

ニュースレター

ニュースレターを購読:

買い物かご

現在、買い物かごには何も入っていません。