まゆみ窯 眞弓 亮司さん
2012年3月3日 土曜日

熊本の、まゆみ窯にお邪魔してきました。
まゆみ窯の窯主、真弓亮司さんは熊本の小代焼ふもと窯に弟子入りされて26年。
小代焼ふもと窯の井上尚之さんの兄弟子であり、現在もふもと窯を支える陶工さんのお一人ですが、まゆみ窯としてご自身の窯をお持ちでらっしゃいます。
轆轤の高い技術がとても評価されていますが、真弓さんいわく「これだけやっていれば当然」とのこと。
作業をされているお姿は淡々としながらも、強いオーラを感じる方でした。
ふもと窯の尚之さん同様、つなぎ姿の真弓さん。
笑うとその強いオーラが、なんとも親しみ易い空気に変わり、ご自身のまゆみ窯で作られている数々の器や急須に垣間見れる面白い個性と結びつきました。
個性豊かで使い手をとても考慮されて作られた急須や土鍋、湯呑みなど数々買い付けてきました。
近々アップするので、どうぞお楽しみに!